不定期日記

J2千葉観戦記, ライブの感想を中心とした備忘録

2006-07-01 (Sat) [長年日記]

_ [音楽] ジェリービーンズライブ@四谷天窓

12組が出演ということで、短めのステージ。ピックが弾け飛ぶというアクシデントもありました。

_ [音楽] ライブ@四谷天窓.comfort

チャミーファーブ以外はみな知っている、というつもりで行ったけど、チャミーファーブも小口麻里さんの曲が「PIANO & WOMAN Episode 03」に収録されていて知っていました。 その他の出演者は、 吉田佳奈子鈴木あいfurani。furaniさんのアンコール2曲目「泣きたい気持ちで」をライブで聴くのは久しぶり。


2006-07-04 (Tue) [長年日記]

_ [音楽] ナガイユウコライブ@代々木Bogaloo

出番の2番目にぎりぎり到着。驚かせるつもりは全然無かったのだが、MC中に驚かれる。3曲目(no title?)が好き。

聴くのは2回目の斉藤恵さん。力の抜けた声、間を意識した演奏がなんだかいい。 いいくぼさおりさん、うまい。ピアノがうまい人と凡人との一番大きな差は、ピアニッシモを聴かせられるかどうかだと思う。CDを買った。

最後に盛り上げたのがト・ライブ。4人構成で、演奏はアコギとカホン。メインはカホンを演奏しているリーダー船長も含めて、ボーカルが3人。最高に楽しかった。


2006-07-07 (Fri) [長年日記]

_ [音楽] のだはるみライブ@西荻窪BINSPARK

7月7日ということで、七夕のイベント「星☆まつり」。 ここに限らず結構いろいろなところに笹が飾ってありますね。


2006-07-12 (Wed) [長年日記]

_ [音楽] furaniライブ@代々木LIVE labo

あの狭い所でサブステージ?だとか、18:30スタートで2番手なのに19:40?1時間ステージ?だとかいろいろ疑問がありましたが、客席の一番後の一角をサブステージと称して、メインのライブの合間に15分ステージを挟むという形でした。

藤原奈津美さんの気持ちのいいカッティングを久しぶりに聴けました。アズさんとサポートのギターの人に見覚えがあるけど、聴いた記憶は全然無し。調べてみて思い出したけど、この日に出演されていました。


2006-07-14 (Fri) [長年日記]

_ [音楽] usuライブ〜ココロニクリカエスモノ〜@四谷天窓.comfort

出演者全員全曲にusuさんが付けたイラストが、どれも曲に合っていて印象的でした。 各出演者の人柄もあって一種独特の雰囲気を醸し出しているイベントでした。 他の出演者は、小東綾子みっちゃんKazuyoSeeds of LOVE


2006-07-17 (Mon) [長年日記]

_ [音楽] ナガイユウコライブ@市川ALMANAC HOUSE

ボサノバなどのブラジル音楽をやっているArara jubaが良かった。ギター&色々なブラジルの民族楽器+ピアノという構成。ギターとピアノの絡みのバランスが絶妙だった。バンデイエロの実物を見るのは初めて。


2006-07-19 (Wed) [長年日記]

_ [JEF] JEF千葉 vs ガンバ大阪

ガンバは強い。何度もあった決定機を外しまくったのが敗因でしょう。巻のポストは、以前は最初から後にボールを落とすというのがみえみえだったけど、今日は前を向こうというプレーもしていました。 アマルは、ちょっと交替が遅いかなという感じがしなくも無し。

今日は入場者数が平日なのに15000人超。ほぼ満員でした。


2006-07-20 (Thu) [長年日記]

_ [音楽] コヤマナオコライブ@四谷FOURVALLEY

関東に出てくる前から名前だけは知っていた、そしてこのビル自体には何度も通ったライブハウスに最初で最後ですが行ってきました。もうすぐ移転前で営業終了だからというのもあるけど、そうで無かったとしてもよっぽどの理由が無ければまた来ることは無かっただろうと思います。

PIANO & WOMAN Episode 03」に一曲入っているので気にはなっていた堀下さゆりさんのライブは初めてでした。とりあえず別の場所でもう一度聴いてみたいです。


2006-07-21 (Fri) [長年日記]

_ [音楽] のだはるみライブ@高円寺STAX FRED

出演者はいい人ばかりだったけどあまりの換気の悪さに我慢できずに途中で抜けてきました。ウクレレ?+パーカッションのnuccaをもう一度聴きに行こうかと思います。


2006-07-22 (Sat) [長年日記]

_ [JEF] サンフレッチェ広島 vs JEF千葉

広島ビッグアーチ 前半はクルプニも羽生も前目だけどマークは責任をもってついて行くという感じ、後半クルプニが交代するまではほぼ羽生と勇人のダブルボランチという形でした。前節と比べると入っている人は阿部と水本が入れ替わっただけで、役割もそう変わらなかったと思います。

巻が前半消えていたのが気になります。ワールドカップでの中断前の巻が1トップの時は、ポストプレーもきちんとできていた記憶があるけど、ボールが収まらないどころか落下地点にすら入れないという去年の始めごろに戻ってしまったような感すらありました。

水本のJ初ゴールもあり結果だけだと大差にも見えるけど、決定力の差ぐらいでしかないと思います。山岸とハースのシュートがうまかった。完全に崩しての得点はほとんど無かったし、中盤でコンビネーションが合わずに取られてカウンターを受けるという場面も数多くありました。

クールダウン中 広島の監督もオシムがグラーツ時代のコーチということで、森崎和幸がリベロという思い切った布陣でした。ジェフでストヤノフがいない時に中島がリベロをやるような感じで、ボールを回せる人を持ってきたのだと思います。 Jリーグにとっては、攻撃的で面白いサッカーをやるチームが増えるのはいいことだと思います。


2006-07-24 (Mon) [長年日記]

_ [音楽] 武田翼ライブ@四谷天窓

最近聴きに行っていないなとは思っていたけど、調べてみたら一年ぶりでした。今日はデジタルピアノでの弾き語り。あいかわらずいい歌です。 気になることとしてはPAの方の問題ですが、ちょっとピアノの最大ボリュームが低めだったような気がしました。力いっぱい叩き過ぎてしまう人だとちょうどいいぐらいだとは思うけど、弱い音も表現できているだけにもったいない感じでした。 もちろんそれでもチューニングの狂ったアップライトピアノよりは良かったです。

今日はあざみさんの企画。出演5組すべて聴きごたえのある人ばかりでした。その他の3組は、軽快なギターにひき込まれる歌の高橋ちかさん、とにかく歌に力があるシギさん、さわやかな歌・ギターにカホン+ベースのマエヤマ=タカミさんでした。さらにあざみさんのサポートに、以前みかけたことのあるmakiさんもいました。


2006-07-25 (Tue) [長年日記]

_ [音楽] いいくぼさおりライブ@四谷天窓.comfort

四谷天窓.comfortピアノもいいし力強い歌もいいです。

秋山羊子さんのライブは心地よい空間を作っていました。サポートのアコーディオンの田ノ岡三郎さんの演奏は一度聴いたことがあったけどやはりいいです。

個人的には天窓の方はまだあと何回かは行く予定ですが、四谷でのcomfortは今日で最後でした。移転しても今以上に良い空間ができるといいなと思います。


2006-07-26 (Wed) [長年日記]

_ [JEF] 京都パープルサンガ vs JEF千葉

京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 スタジアムに行く前に自転車を借りて市内を走ってみたのですが、中心部で自転車通行禁止の所が結構あるのには参りました。 スタジアムの方は、なんとなく臨海に近い雰囲気。ビジター席が他のスタジアムでのホーム側ということもあり、あまりアウェイに来た気がしませんでした。

試合自体は立石がよく止めたというかサンガの決定力が無いというべきか、よく勝点3とれたなという試合でした。最近は意識することが少なかったけど、4バックに弱いという部分がまた出てきたようです。サイドで2対1を作られて裏を取られるという場面が何度も繰り返されました。 攻撃面でもサンガが引いてきたためにスペースがあまり無く、ペナルティエリアの手前までは行くもののシュートをなかなか打たせてもらえませんでした。

巻は得点の場面以外はあいかわらず存在感が無かったけど、特に1点目では今までに無い部分を見せてくれました。ループはもちろん、キーパーとの1対1を決めたのも初めて見た気がします。

結構人が入って、その人達のほとんどがが一つの駅に向かうから混むだろうということで、試合終了後しばらくスタジアムにいるつもりだったのですが、清掃に入るからということですぐに追い出されてしまいました。ボランティアの人達が帰るのが遅くならないようにということではあると思うけど、なんとかできないものでしょうかね。


2006-07-30 (Sun) [長年日記]

_ [JEF] JEF千葉 vs 名古屋グランパス

徹底的にフィジカルの差を突かれ続けた結果かなと思います。 杉本には完全にスピードで振り切られながらも仕事はさせていなかったと思いますが、ヨンセンに対してはマークについていても構わず仕事をされてしまっていた気がします。 高校卒業直後の本田に2年目の水野は完全に負けていましたが、今日もかなりやられていました。今日のサイドは坂本にするか、交代で出てきて結構良かった楽山にしていた方が良かったかもしれません。

巻の調子は少しは戻ってきているようです。 高さでは勝てていなかったけど、後半はある程度ポストをできていました。


2001|01|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|
2003|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2017|03|05|06|09|11|12|
2018|05|08|10|11|
2020|07|