不定期日記

J2千葉観戦記, ライブの感想を中心とした備忘録

2005-07-07 (Thu) [長年日記]

_ [音楽] Electlinkライブ@渋谷PLUG

前回は正直良くなかったけど、今日は良かった。完全に生でやった最後の2曲は鳥肌ものだったし、打ち込み中心の最初の方の曲もいいです。真ん中辺りのバラードはちょっと好みでは無かったですが。多分、PLUGの音が良いというのがあるのではないかと今日は思いました。

たまにはバンドのライブも見た方が刺激があっていいというのも感じているところです。

_ クールビズ実施は2割に

うちの会社もクールビズとか言っています。省エネが目的には違いないけど、どちらかといえばコスト削減の方が主な目的というところが非常に分かりやすい。


2005-07-08 (Fri) [長年日記]

_ [Web] はてなマップ

早速阿蘇の写真を載せてみたわけですが、なんだか楽しいです。持ってる写真をどんどん載せてみよう。

_ [音楽] 武田翼ライブ@Art Place

空を見上げたくなるような歌。全部いい歌です。

2回目のアートプレイスでしたが、どうも音響がピアノに最適化されてる気がします。ギターだとすかすかに思えたのがピアノだと結構良い感じになってました。

あべさとえさんを見るのは2回目。友達の車の歌は、もうちょっとフィジカルトレーニングした方がいいかな。 憂「レイ」の時にビデオカメラを構えていたのはどこか(と言うか.comfortとか代々木公園とか)で見たことのある人でした。


2005-07-09 (Sat) [長年日記]

_ [JEF] JEF千葉 vs アルビレックス新潟

2バックといいつつも基本的なポジションで言っても、前半は坂本右サイドバック、羽生左サイドバック、山岸が左ウィング、林が右ウィングの4-3-3システム、後半頭からは坂本が左ウィングバック、山岸が右ウィングバック、羽生がトップ下の2-4-2-2、楽山が入ってからは楽山左ウィングバック、羽生右ウィングバック、坂本ボランチの2-5-1-2と、かなり1試合の中でポジションを変えていました。また、これはあくまでも基本的なポジションであり、試合中には目まぐるしくポジションを変化させていました。

システム変更のために水本がスタメンを外れたような形になっていますが、どうもそういうことではないようです。普通でも流れの中でディフェンスが上がったりして一時的にポジションチェンジをすることはあるけど、それを発展させて入れ替わるのが当たり前だとすると、誰がどこに入っても機能するためには中盤もディフェンスもどちらもこなすことができる技術をが全員に求められる訳です。水本がスタメンに入るためには、そういった総合的な力で、中盤で先発した他の6人を上回るか、もしくはストッパーとして斉藤を上回るかしないといけないのだと思います。

今日の試合を見ていると、本当にシステム論議なんて無意味だというのを感じます。大事なのはその時その時のポジションで、いかにお互いにバランスを保ちながら守るかということと、どんなアイデアをもって攻めるのかということだけであり、システムは全く関係ないです。

ただし、セットプレーの時、競ることができる人が少なくなってしまうのはちょっとつらいなというのは思いました。

_ [PC] ハードディスク

飛びました。合掌。この機会にマザーボードごと交換しようと思っていろいろ買ってきたら結構な額に。組むのも面倒だし、完成品を買ってくれば良かったです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ みやはら [ご愁傷様です。 私も2度ほど洗礼を受けたことが、、、。 実は、、、注文していたRAIDカードとHDDが届き、初期化中..]


2005-07-10 (Sun) [長年日記]

_ [PC] ハードディスク (2)

一緒に買ってきた電源がケースに入らず、さらにケースファンも取り付け不可能。そんなわけで、ケース開けっ放し、電源外付けとなりました。パーツで買ってきたことでメモリやらハードディスクやらがやたらと高スペックにはなってるけど、やっぱり完成品で買ってきたほうがよかったです。

前のPCのセットアップをしたのはもう4年ぐらい前の話なので、どんな設定をしたか完全に忘れています。困ったのがsambaサーバーにつながらいということでした。このへんをやってもつながらかったのですが、なぜかパスワードを設定しなおしたらつながるようになりました。パスワードを間違えてただけかもしれませんが。


2005-07-13 (Wed) [長年日記]

_ [JEF] 横浜Fマリノス vs JEF千葉

マリノスは良いチームです。ディフェンスは前線からサボることは無いし、ボールをもったら中盤でミスをせずに、気が付くとサイドで数的有利な状況を作っています。

マリノスが中盤でミスをしないためにどうしても最終ラインで受け止めなければならない状況が多くあったけど、本職が1人しかいないこと、中盤で気が付くとボールを取っている阿部が中盤におらずに最終ラインに入ってしまっていることで、受け止め切れずに何度も決定機を作られてしまっていました。JEFが悪かったわけではないけど、JEFの決定機は試合を通じて2回ぐらい。終盤まで同点だったのは運が良かっただけです。

ただし、終始悪かった訳ではなく、序盤から消えていたポペスクと交替して水本が入り、阿部が上がることでディフェンスが安定し、工藤が入って中盤でつなげるようになり、サボり始めていたハースに変わって林が入ることでゴールにつながるプレーもできるようになる、という感じで徐々にペースをつかんでいた中で同点ゴールも生まれています。ロスタイムのマリノスの2点目はカウンターを受けていたとはいえディフェンスのポジショニングミス。ペースをつかみかけていただけにやってはいけないプレーでした。

日産スタジアムマリノスはチームはいいチームなんだけど、スタジアムは最悪に近いです。もともと試合の見やすさでは臨海以下なのに自由席の2階が閉鎖されてしまっていたので、仕方なくSS席を買いました。2階だったので角度はようやく臨海のメインスタンドで見るぐらいになるけど距離ははるかに遠いのでやはり見づらいことには変わりありませんでした。


2005-07-14 (Thu) [長年日記]

_ [Web] 測地系

Google Mapsはてなマップの登場で緯度経度情報を入力する機会ができたために、これまで意識しなかった測地系の違いを考えるようになりました。これまでもMapFanの緯度経度をMapionに入力とかはやっていたけど、両方とも日本測地系であるために問題にならなかったようです。 Google Mapの中ですら衛星画像とZENRINの日本地図との間でずれてしまっているのは、測地系を間違えたのでしょう。多分衛星画像がWGS84でZENRINの地図が日本測地系。カシミール3Dではなんでも対応できるみたいです。

参考:測地系のミス修正完了:LAND HERE BLOG

追記:Google Mapの衛星画像と日本地図のずれはすでに直ったようです


2005-07-16 (Sat) [長年日記]

_ [Web] Namazu & squeeze.rb

日記内を検索するためにNamazuとsqueeze.rbの設定をしました。しかし、squeeze.rbをCGIで動かすことができている人がいるということが信じられません。

こちらにある

squeeze.rb:198: undefined superclass `TDiaryBase' (TypeError)

といって止まってしまう問題は、作者の想定外の使い方だと思うので仕方ないと思うけど、CGIで呼び出しているのにPLUGINとして呼ばれたと内部で判断されてしまうのが原因。

でも、こちらの

squeeze.rb:170: (eval):1: compile error (SyntaxError)

といって止まる件は、tdiary.conf.sampleにも記述のある

@options['bot'] = [

という行でエラーになっているので、CGIとして使っている誰もが出会う問題のはず。検索してもエラーにあったという話も少なく、解決したという話題は皆無なのはなぜでしょう?

そんなわけでsqueeze.rbのRevision: 1.18に対するパッチ。後者の問題については根本的な解決ではないけど、まあこんなもんでしょう。

squeeze.rb.diff


2005-07-18 (Mon) [長年日記]

_ [Web] mck.rb

長年の懸案事項だった、Ruby-1.8対応を完成。(着手するまでが)長かった。

_ [JEF] JEF千葉 vs 大宮アルディージャ

大宮は4-4-2の3つのラインを保ってスペースを消すというディフェンス。スペースが無い状況での攻撃はJEFがもっとも苦手とするところですが、逆に言うと相手のFWを除けば、ラインを2つ突破すればもう誰もいないわけです。1点目のストヤノフの得点は、お手本になるような崩し方でした。後半は相手が1人退場したけど、4-3-2と中盤から一人減らしたために、多少中盤で回せるようになっていました。ただ、大宮のシステムはFWが引いてきてディフェンスをやることで成立しているシステムなのに、終盤バテてきてなかなか戻れない状況の時に、のんびり回してFWが戻る時間を与えてしまっていたのはもったいないと感じました。


2005-07-22 (Fri) [長年日記]

_ [音楽] 井関由有子ライブ@四谷天窓.comfort

今年2月以来、かなり久しぶりの井関さんのライブでした。やっぱりcomfortは音が良いというのを、分かっていたけれど再確認。

井関さんの歌は、いわゆるキャッチーという言葉からは程遠いけれど、噛めば噛むほど味が出る感じ。しばらくライブに行けない間に、柴草玲さんという人を知ったのですが、彼女のうつせみソナタというミニアルバムを聴いた時、井関さんのことを思い出しました。決して似ているという訳ではないけど、ささやくような感じで歌う雰囲気が近いのかもしれません。このCDは聴くほどにはまってきて、それとともに井関さんの曲を前よりももっと聴きたくなっています。


2005-07-23 (Sat) [長年日記]

_ [JEF] JEF千葉 vs 川崎フロンターレ

きれいなカウンターで1点取れたから良かったものの、GKとの1対1は外しまくるし後半は結構決定機を作られていたし、良く勝てたなという感じでした。早い時間に行ったから、久しぶりにメインスタンドのホーム側で見たけど、こっちの方が楽しいかも。惜しい場面や得点した時に心置きなく叫べるのが良いです。

地震で電車が全部止まったせいで、平日夜並しか人が入っていませんでした。今日はたまたま自転車で行ったけど、今日に限ってはベストな交通手段を選んだ気がします。帰り道は大渋滞だったけど、行きとほとんど変わらない時間で帰って来られました。


2005-07-24 (Sun) [長年日記]

_ [音楽] Tail'zライブ@曼荼羅

久しぶりの曼荼羅、そしてメンバーが代わって初のTail'zライブ。メンバーが代わったから、というわけではない全体的にグチャっとした感じが気になりました。

他の出演者では、中原明彦さんが、勝手に体がリズムを刻み出すようなギターと歌で良かった。機会があればまた聴きたいです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 泉田 [昨晩は来て頂いて本当にありがとうございました。 (突っ込みのレスにこんなお礼の言葉書いて大丈夫なのでしょうか・・・)..]

_ たけむら [ここで全然かまいませんよ。こんな自己満足で書いているだけの日記ですが、よろしければご覧ください。 なかなか良かったこ..]


2005-07-25 (Mon) [長年日記]

_ [音楽] Sugar Blessingライブ@四谷天窓.comfort

結構聞き流してしまいました。前回鳥肌がたった曲を歌っていることにすら気が付かなかった。CDを聴いていたのでライブとは変に違ったイメージがついてしまったのかもしれません。

Shiinoさんの名前は完全に忘れていたけど歌に聞き覚えがあったので調べてみたら、この日に出ていたようです。

_ [] 訃報:杉浦日向子さん

コメディーお江戸でござるでおなじみの杉浦さんが亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします。


2005-07-27 (Wed) [長年日記]

_ [音楽] 鈴木あいライブ@四谷天窓.comfort

今日は行くのは無理と思っていたけど、3組目ということで遅い時間だったのでなんとか行くことができました。「ちらりちらりふわり」が、限界までピアノを削ぎ落としたアレンジでしたが、ちょっとやりすぎかも。ピアノの音が無くなる場所なんかはゾクゾクっとくるほどいい感じなんですが。そのほかの曲も含めた全体で言うと、ちょっとアレンジが無難かなという気がします。まあ何度も聴いてるとだんだん注文も増えてくるということで。CD買いました。

鈴木美海さんを見るのは2回目。力は抜けているのにしっかりとした歌は良いのですが、アレンジがちょっと物足りない感じ。おかべゆきこさんは、相変わらずリズムが重いです。それでも次もまた聴きたいと思わせる「手紙」は名曲。


2005-07-30 (Sat) [長年日記]

_ [音楽] 満天楽+宴武蔵屋勝田台店

ジェリービーンズもまゆきゅのライブに。行ってから思いだしたけど普段縁の無い呉服屋さんです。浴衣がセットで6665円(税別6む3さ4し8や円)だそう。

カバー曲を完全に自分のものにしているはる江さんはすごいということを再認識。ジェリビはやっぱりいいです。もまゆきゅはたにふじさんのプレースタイルで薄くなりがちなところをATTAさんのベースが埋めているようでいい感じになってました。

みたあきこさんはシングルで出す予定の曲をオケ+ピアノでやってました。オケでやると安っぽくなってしまう気がするし、なによりもバランスを取るのが難しいので、ピアノはうまいのだからライブは弾き語りでいいのではないかと思いました。あとは、ピアノ弾き語りの合間に天童よしみの歌が入るなんていうライブがものすごく斬新。


2001|01|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|
2003|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2017|03|05|06|09|11|12|
2018|05|08|10|11|
2020|07|