不定期日記

J2千葉観戦記, ライブの感想を中心とした備忘録

2003-10-18 (Sat)

_ [JEF] JEF市原 vs ベガルタ仙台

噂どおり仙台はべた引きで、前方に全くスペースが無く、JEFも大事にボールをつなごうとしすぎて最終ラインでボールを回し続ける場面が度々ありました。後半は、まだまだではあるものの、ダイレクトでボールを回してなんとかボールを前へ運ぼうという意識が見えて、前半よりは前に出られるようになっていました。特に勇人に加えて、阿部も高い位置でボールに絡んでいるのが目立ちました。もちろん、仙台が引いてきたからこれだけボランチの二人が高い位置に行けたというのもあると思いますが、安易にロングボールに頼ろうとしなかったことは、次にもつながると思います。

最近までの、引かれるとロングボールに頼ろうとするサッカーは、サンドロがいればそれなりに機能してしまいますが、今日のようにダイレクトでショートパスをつないでいくことが確実にできれば、その方が崩しやすいと思います。なんにしろ、ようやく調子が上向きだしたかなという気がしました。

山岸がフォワードをやっているのは、今日初めて見ました。時間は短かったけど、動き出しで変化をつけてボールをもらおうとする動きなんかは悪く無さそうでした。また見てみたいです。


2008-10-18 (Sat)

_ [JEF] ジェフ千葉 vs アルビレックス新潟

ジェフの両サイドに対して深く2人以上付けられていたこともあり、連勝中のホームゲームと比べて裏を狙う動きが少なかったように思う。 また逆に、大きなサイドチェンジからカウンターを受ける場面が非常に多かった。 ゴールに入らないほうがおかしいというような場面が3回はあり、勝ち点1を取れただけでも儲けものだったと思う。


2009-10-18 (Sun)

_ [JEF] ジェフ千葉 vs 京都サンガF.C.

ディフェンスラインがいつも通りかと思ったが、坂本が左、青木が右に入っていた。 中盤では久々にアレックスが復帰。さすがのプレーを見せた。 前線では新居が引いてきてポスト、受けて振り向く等、終始いいプレーを見せていた。 気が付けば今期初ゴールとのことで、喜び方もはじけていた

京都は中盤底に入ったシジクレイが効いていた。 工藤が相手最終ラインの手前でボールを受けようとするのを、きっちり挟んでほとんど潰されていた。


2011-10-18 (Tue)

_ [音楽] 成城大学 アメリカ民謡研究会 ライブ@下北沢 MOSAiC

2日間に渡ってやっていたようです。 知り合いが出るということで行ってきたけど、多分部外者で来ていたのは自分1人だけ。 場違いな感じが非常に辛かった。

ライブの演奏自体は、みんなうまかったし良かったです。 演奏以外の部分で、そこはステージ上でスタジオではないんだぞと思うような、残念な部分はありましたが。 これは人によっても感じ方が違うと思います。


2015-10-18 (Sun)

_ [JEF] ジェフ千葉 vs 大分トリニータ


2001|01|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|
2003|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2017|03|05|06|09|11|12|
2018|05|08|10|11|
2020|07|