不定期日記
2001-07-23 (Mon) [長年日記]
_ [本]
村山由佳の、「天使の卵—エンジェルス・エッグ」を読みました。 読後感が良いという評判から読んでみようと思い立ちましたが、なるほど評判通りです。 氷室冴子の「海がきこえる」を思い出しました。 Bad End ですが、いい感じです。 こういった傾向のものが好きなのですが、やはり自分に無いもの、自分の中で理想としているものがその中にあるからなのでしょう。 少しでも近づきたいものです。
2001-07-24 (Tue) [長年日記]
_ 最低気温で既に28.7度、最高気温は38.1度ということで、暑くて融けてしまいそうな中、プールで泳ぎました。なにやら3579という練習方があるそうなので、試してみました。クロールで100m泳ぐのですが、最初の25mは3回に1回息継ぎをして、次の25mは5回に1回というようにして、最後は9回に1回しか息継ぎをしないで泳ぐ事で、肺を鍛えるそうです。やってみましたが、7回までは何とかなるのですが、9回は運動不足で弱った肺にはきつすぎます。それでも何とか6本もこれをやってしまいました。そのうち楽にできるようになるのでしょうか。
_ 最近ほぼ毎日本屋に通っています。非常に良くない傾向です。文庫しか買っていないのに、5千円札を出して千円札1枚しか返ってこないというのはどういう事でしょうか?買ったのは、昨日に引続きになる村山由佳と、遠藤周作です。我ながら妙な組合せです。
2001-07-25 (Wed) [長年日記]
_ 世の中には“なつやすみ”というものが存在するらしいですね。なんでもほんのりと甘く、口の中でとろけて、ちょっぴり切ない味がするそうです。でも手に入れることは難しいとの事です。どこにいったら手に入るのかなぁ?
_ ちょっと出かけて帰ろうと思ったところで雷雨になりました。雨がやむまでの時間を潰しに本屋にいった所、また本を買ってしまいました。
2001-07-28 (Sat) [長年日記]
_ スピナッチ
スピナッチをつけたらこんな感じになりました。
走ってみた感想ですが、しっくりきません。
もともとこれをつけようと考えたわけは、フラットバーの幅が広いために、肩幅より広い場所を持たなければならないというのと、手首の角度がずっと変えられないという2つの理由で疲れるのをなんとかしたいと思ったからです。
スピナッチを使えば、普通より中央寄りを持つ事ができ、さらに手首の角度を変える事ができると思い、つけて見ました。
しかし、フラットバーの取り付ける場所の太さが徐々に変わっているためにしっかりと取り付ける事ができず、また中央寄りを持つ事はできるのですが、肩幅より狭くなってしまい疲れる事に変わりはありませんでした。
仕方が無いので、これは外してしまい、ブレーキレバー/シフトレバーを目一杯中央に寄せてみました。
手首の角度を変える事はできませんが、肩幅で持つ事はできるようになったし、どうせ普段はロードバイクの方に乗ってしまうので、これで我慢する事にします。
改めて思いましたが、MTBで街乗りはつらいです。 まず第一に、フラットバーであるというのがあります。 おかげで楽ができません。 第二に、リアのエンド幅がロードより広いためにチェーンラインが外側にあり、これに合わせるためにBBの軸長が長くなっており、結果として左右のペダルの間隔が広いのです。 街乗りに限らず、これは膝にとって良くないような気がします。 最近までロードバイクしか持っていなかったのですが、自分で乗ってみて改めてMTBは山を走る乗り物だと思いました。
_ すごいものを見てしまいました。今日は隅田川花火大会がありました。その帰りだと思いますが、浴衣姿で黄色いカブに乗る女の子がいたのです。いや、別に全然構わないのですが。
2001-07-29 (Sun) [長年日記]
_ 今日は参議院選の投開票が行われたわけですが、今回から比例代表に導入された非拘束名簿方式に納得がいかないのは私だけでしょうか。
ひとりひとり主張が異なる自由連合を除くと、選挙広報にすら個人の政策は載っておらず、結果として知名度で当落が決定してしまっています。これではただの人気投票であり、他の分野で活躍しておりもともとある程度知られている人はいいのですが、知名度の低い人は、少しでも知名度を上げるために、候補者が乗っていない街宣車を全国に走らせるというような、費用のかかる選挙運動をやらざるを得ません。かつての全国区と同じだという批判に対しては、運動にかかる費用は制限されているため、全国区とは違うと主張しているようですが、政策が伝わらないという点で、よりたちが悪いと思います。これまでの拘束名簿方式の方が、各候補者の主張を理解している各政党で適切な名簿順位をつけているはずであり、よっぽどましです(政党を信用する事ができればですが)。制度を改変するか、現在の制度のままで行くにしても、せめて選挙広報に政党枠ではなく個人の枠を作るなどの方法で、政策が伝わるようにするべきだと思います。
_ [本] タグチメソッドわが発想法—なぜ私がアメリカを蘇らせた男なのか
何やらやる気のでてくる本です。いくらやる気がでてきても、目の前にある糸口の見付からない問題の解決にはならないわけですが。
2001-07-31 (Tue) [長年日記]
_ ハンガーノック:空腹で動けなくなる事。
普通はめったに起きないはずなのですが、私はよくなります。今朝は8時に最初に目を覚ましたのですが、何度も2度寝をして結局家を出たのが10時半でした。 40分ほどで学校に到着します。ちなみに自転車通学です。その後、今日初めての食事をとりました。
1度目の食事が遅めの時は、2度目の食事を早めにとらないと、ハンガーノック気味になるというのは経験的に分かっているのですが、結局6時間ほど間が空きました。
今日のはかなり重傷でした。腕が痺れていましたよ。おかげで食事をとっても、その後数時間は仕事になりませんでした。